【2/14 Web開催】職場のハラスメント防止研修 -基礎編- <公開講座>
本研修で身につくスキル
● ハラスメント予防に向けての基礎知識や重要性の理解 | |
● 自分や周囲の行動・言動に対する正しい判断や対処方法への準備
|
本セミナーは1名につき20,000円(税抜)の【有料セミナー】となります。
フォーム下部の「利用規約」「注意事項」をご確認の上、お申込みください。
アドバンテッジの人気研修を「公開講座」形式で開催
各社1名様からご参加いただけます!
本研修『職場のハラスメント防止研修 -基礎編-』は、職場ハラスメントへの正しい理解を促す「基礎知識」研修です。
ハラスメントによって生じる個人・企業へのリスクを具体的に説明し、対策・防止の重要性の理解、学習意欲を引き出します。
自分や周囲の行動・言動に対して正しい判断・対処ができるよう、各ハラスメントの定義と具体的なケースを学び、ハラスメントをしない・させない組織づくりを目指します。
<ハラスメント防止に取り組む意義>
ハラスメントはだれもが行為者・被害者になりうるとても身近なトラブルです。
あらゆる職場で起こりうる問題として従業員一人ひとりが認識し、職場全体で適切に対処・防止すべき課題です。
アドバンテッジリスクマネジメントでは企業様毎に研修をご提供しておりましたが、この度、複数の企業様より受講者を募る公開講座形式にて開催いたします。
「受講対象者が少なくコストも見合わないためニーズはあるが見送っていた」
「社内のスケジュール調整が難航し、予定外の研修を追加で組み込むことが難しい」
など、自社での研修実施が難しい企業様はぜひ公開講座をご活用ください!
※運営の都合上、定員を設けております。
参加ご希望の方はどうぞお早めにお申込みくださいませ。
日時 | 2025年2月14日(金) 13:00-15:00 |
申込期間 | 2025年2月10日(月) 17:59まで |
キャンセル期限 | 2025年2月10日(月) 23:59まで |
定員 | 30名 |
参加費 | 20,000円(税抜)/1名 ※有料 |
対象 | 企業に所属する管理職・従業員様 |
主催 | 株式会社 アドバンテッジリスクマネジメント |
プログラム |
・対策の必要性を学ぶ |
■利用規約
研修サービス利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(以下「弊社」といいます。)がお客様に対して提供する研修サービス(以下「本サービス」といいます。)について、お客様および弊社が遵守すべき事項を定めたものであり、お客様は本サービスの申込みをもって本規約に同意したものとみなします。
本規約の内容に関しては下記URLよりご確認ください。
https://termhub.jp/view/term.html?k=IOws3%2B2XjiabalD2Mt6ZYSK0TuBY2VHZR7D%2FaLP6D4k%3D
■注意事項
1.配信環境
a) 本セミナーは、ウェブセミナ―ツール「Zoom」を利用して開催いたします。安定した視聴環境の準備はお客様の責任にてお願いいたします。
b) 本セミナー中に発生した当社の責によらない通信不具合や、それに伴う損害について、当社では一切の責任を負いかねます。
c) Zoom社が定めるシステム要件については次のURLよりご確認ください。⇒https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0060761
2.受講対象
お申し込みはご受講される方1名ごとにお願いいたします。1件のお申し込みにつき一意のURLを発行し、複数のデバイスからはアクセスできないように制御しております。
申込者以外のご受講が確認された場合、当該URL自体を無効とする場合がございます。
3.支払方法
a) 本セミナーは1名につき20,000円(税抜)の有料セミナーとなります。
b) 請求書は原則「郵送」にてお申し込み時に登録いただいた宛先にお送りいたします。
c) 支払は「当月末締め・翌月末支払いのみ」となります。請求書記載の金額を、請求書記載の期日までに指定口座までお振込み下さい。恐れいりますが、振込手数料はお客様にてご負担願います。
4.お申し込みのキャンセル
a) お申し込みのキャンセルについては、本セミナー開催日の3営業日前までにご連絡ください(2月14日(金)開催につき、2月10日(月)23:59まで)。
b) 前項の期限までにキャンセルのご連絡が無かった場合、不参加であっても参加費用を全額お支払いいただきます。但し、その場合においても申込特典は提供いたします。
5.セミナーの中止及び日程変更について
本規約の規定に伴い、申込者が規定人数に満たない場合には、そのセミナーの開催を中止または日程変更をする場合があります。