【4/23 Web開催】今から始める健康経営~健康経営の進め方を学ぶ、基礎知識習得セミナー~

このような方におすすめ

 健康経営に取り組むことになったが、何から始めればよいか知りたい
 会社としては既に取り組んでいるものの、初めて担当者になりこのままでは不安
 過去に健康経営セミナーに参加したことがあるが、もっと基礎的な内容から学びたい

昨年も大好評だったセミナー!内容をアップデートしてお届けします。
「健康経営、まず何から始めれば良いの?」という方はぜひご参加を!

健康経営の拡大とともに、年々取り組む企業様に求められる内容も多くなり、各社が様々な対策を講じられています。
一方で、これからお取り組みを始める企業様、また新年度に際し初めてご担当となった方もいらっしゃることと思います。

本セミナーでは、認定制度のスケジュールや健康経営で問われる項目など、基礎的な内容をおさらいします。
加えて、今年で担当3年目を迎えた当社健康管理室の犬丸から、「健康経営担当者として何から始めたら良いのか」について、リアルな体験談を交えながらお話しします。

毎年夏(8月下旬頃)には、今年度の認定に向けた「健康経営度調査票」が公開され、回答期間が始まります。
これからお取り組みを進める上で、自社がまず何から始めれば良いのか、整理する機会にぜひご活用ください。

※これまで当社の健康経営セミナーにご参加された方も、「基礎的な内容をおさらいしたい」という方にオススメです!

日時 2025年4月23日(水) 13:30~14:30(入室開始:13:20から)
申込期間 2025年4月18日(金) 18:00まで
参加費 無料
対象

健康経営の担当者様

主催 株式会社 アドバンテッジリスクマネジメント
講演内容

1.健康経営の基礎知識
2.健康経営を進めるにあたり、まず取り組むこと
3.当社担当者に聞く!健康経営担当としての経験談とアドバイス 
4.当社がご支援可能な内容をご紹介
*内容は一部変更となる可能性があります。

注意事項 【参加方法】
・本セミナーはWeb会議システム「Zoom」を使用いたします(無料)。 受講者の皆様は、Zoomアプリ(PC、スマートフォン)またはWebブラウザでご参加が可能です。
 開催日が近づいてきたタイミングでお送りする参加用URLから当日はご参加ください。
*スマートフォンからご参加の場合は、Zoomアプリのインストールが必須です。
*Webブラウザから視聴する場合、アプリご利用時に比べ、一部機能が制限される可能性があります。
*ネットワーク等、Zoom推奨の各種環境要件については こちら をご確認ください。
・本セミナーにつきましては、所属先が判定できない方、個人の方、同業他社様からのお申し込みはご遠慮いただいております。あらかじめご了承ください。
・1社複数名でご出席の際は、お手数ですがお一人様ずつお申込みください。1名ごとにWebセミナー会場にログインいただくことを前提で開催しています。
・本セミナー内容の2次利用および録画・録音はご遠慮ください。

会社・団体名

(例 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント) ※正式名称でご記入ください。

部署

(例 人事部)

担当者業務の中で携わっている分野を選択ください

※複数選択可

役職

(例 部長)



電話番号

半角数字・ハイフン有[ - ](例 03-5794-3830) ※ご連絡がつきやすい番号のご入力をお願いいたします。

都道府県

従業員数

課題、ご関心事等

本セミナーテーマに関連した貴社課題、ご関心事項などございましたらご自由にご記載ください。 頂いたご意見は、今後の参考にさせていただきます。

個人情報の取り扱いについて

※本フォームで取得した個人情報とWeb閲覧履歴等を突合して利用しています。