【7/26 Web開催】
OURS小磯社会保険労務士法人 コラボセミナー第2弾
社労士直伝!休復職トラブルを防ぐ書式例と対応例

 

大好評!OURS小磯社会保険労務士法人 高橋克郞先生 登壇セミナー第2弾!
モデル書式を基に考える 適切な通知文書とは


2月に行われた『休職制度から考える就業規則改定~私傷病休職時のリスクヘッジのポイントは?~』から続く内容となっておりますので、ご覧になられていない方は予めアーカイブ配信をご視聴いただくとより実りあるセミナーになるかと存じます。

アーカイブ配信の詳細・お申し込みはこちらから

https://form.armg.jp/entr/down/chmy-hmy-00153


前回2月のセミナーではリスクヘッジされたモデル休職規程を見ながら、私傷病休職制度を設けるにあたって企業が気を付けるべきポイントを解説いたしました。

その中で、休職の回数・期間などに様々な条件(制約)を設けることをお勧めいたしましたが、規則通りに制度を運用し、無用なトラブルを避けるためには、休職の対象となる方にしっかりと制度の注意点・ルールを伝え、労使相互の理解を前提に運用することが重要です。

今回、改めてOURS小磯社会保険労務士法人の高橋克郞先生をお迎えし、実務の現場ですぐに使える通知文書の書式例を基に、休職の開始・満了・復職時などにどのような点に注意して本人への案内を行っていくべきかを解説していただきます。また、規則・書式を整備することで、多くの企業が課題として抱える具体的事案への対応をケーススタディで考えていきます。

※今回はコンテンツの都合で事前および当日のご質問はお受けできませんので、予めご了承くださいませ。
 

【こんな方におススメ!】

 休職期間中または満了時に対象社員とトラブルになったことがある方
 休職開始時や満了時に本人に対する通知やお知らせすべき事項が知りたい方
 復職時の流れについて、会社・本人の申出の手順などが知りたい方
日時 2024年7月26日(金) 12:00-13:00
(入室開始:11:50)
申込期間 2024年7月23日(火) 17:59まで
参加費 無料
対象 人事労務/両立支援のご担当者様・責任者様および産業保健スタッフ
主催 株式会社 アドバンテッジリスクマネジメント
講演内容

第一部
OURS小磯社会保険労務士法人 高橋克郞 先生

・「実務で使える書式(休職開始・満了の通知、
  復職希望の申出 等)」とは
・書式の使い方
 ― いつ・どのようなタイミングで
   書式を交付するか など
・リスクヘッジされた規則を前提とした
 私傷病休職との向き合い方(ケーススタディ)

第二部
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
両立支援事業本部 鈴木綱太

システムによる休職者管理でリスクをさらに小さく!休業者管理・復職支援システム『ADVANTAGE HARMONY』のご紹介

第三部
よくある質問への回答

注意事項

【参加方法】
当セミナーは、ウェブセミナー配信ツール「Zoom」を利用して配信いたします(無料)。セミナー開催日が近くなりましたら、参加用のURLをお送りいたします。お申込みいただいた皆様は、そちらのURLから参加可能です。

ご参加の際は、Zoomアプリをご利用いただくか、Webブラウザをご利用ください。参加までの詳しい流れは、お申込み完了時のメールにてご案内いたします。特に、Zoomを用いたセミナーに初めてご参加される方は、よく目をお通しください。

*スマートフォンからご参加の場合は、Zoomアプリのインストールが必須です。
*Webブラウザから視聴する場合、アプリご利用時に比べ、一部機能が制限される可能性があります。
*ネットワーク等、Zoom推奨の各種環境要件については こちら をご確認ください。

◆1社複数名でご出席の際は、お手数ですがお一人様ずつお申込みください。1名ごとにWebセミナー会場にログインいただくことを前提で開催しています。

◆こちらのセミナーは、人事労務/両立支援のご担当者様・責任者様および産業保健スタッフ様向けの内容であり、一般社員様向けのセミナーではありません。

◆同業他社様、個人のお客様のお申込みにつきましては当社の判断により確認もしくはお断りさせていただく場合がございます。

◆本セミナー内容の2次利用および録画・録音はご遠慮ください。

 

会社・団体名

(例 株式会社アドバンテッジリスクマネジメント) ※正式名称でご記入ください。

部署

(例 人事部)

担当者業務の中で携わっている分野を選択ください

※複数選択可

役職

(例 部長)



電話番号

半角数字・ハイフン有[ - ](例 03-5794-3830) ※ご連絡がつきやすい番号のご入力をお願いいたします。

都道府県

従業員数

個人情報の取り扱いについて

※本フォームで取得した個人情報とWeb閲覧履歴等を突合して利用しています。